☆タマゴ☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/2/10 19:52
    • ヤマト2199(その6) な(日)
    • コメント(1)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • ヤマトの考察です【ネタバレ注意】


      ガミラス艦艇は波動砲を撃てないのでしょうか?

      ヤマトは撃てます

      ガ軍はワープ出来ます 恐らく駆逐艦級の小型艦艇迄

      地球第1艦隊を圧倒したガ軍艦艇はヤマトに歯が立ちません

      ガ軍超弩級戦艦でさえヤマトとの正面対決を避けてる節があります

      木星補給基地を浮遊大陸ごと吹き飛ばし
      【木星に迄異変を及ぼす程の大量破壊兵器】を実装

      冥王星前線基地に配備された
      【反射衛星砲の直撃を3発も耐える防御力】を脅威と見なしてるからに他なりません

      これも全て【波動エンジン】の恩恵です

      以上のコトから推測すると

      【ガ軍は波動エンジン搭載艦を保有していない】

      と云うコトになります

      ならば何故 未だに【波動エンジン搭載艦】を保有するに至らないのか?

      以前に紹介した通り ガ星の双子星が惑星イスカンダルです

      【波動エンジン】の設計理論はイ星の技術です

      全マゼランに覇を唱え 未だ拡大膨張路線を執るガ帝

      その科学技術は緩かに滅びゆくイ星に劣るモノなのでしょうか?


      今現在の謎は保留するしかなさそうです


      そう云えば… ヤマト発進の際 波動エンジンの【起動コア】を挿入する手順がありました

      イ星にとってもリスクある行為 設計理論を提供
      更に1年後に鍵とも云える【起動コア】を別々に送りました

      設計理論と鍵を分けた理由は何?

      イ星の画策は 超大国ガ帝の逆鱗に触れ得ます

      中立の立場で地球への技術供与は戦争幇助 敵対行為に当ります
      ガ帝と同盟・友好国なら明らかな背信行為です


      今 イ星のある風景を思い出しました

      見渡す限りの墓標です

      連想してみます

      ガ帝と覇を争い敗れ属国化
      王室の存続は赦された?

      サーシャのメッセージでは『イスカンダルのスターシャ』と伝えた 自ら女王とは云っていない

      スターシャが主権者?

      或いは 遥か以前から隸属化していた?

      例えば 政策執行を徳川幕府が担い実効支配 象徴としての皇室が京都にあった様に…

      …ん?

      そうすると デスラー総統がガミラス帝国を呼称するのも説明出来る鴨しれません

      イ星とガ星は 2つで1つの国?
      或は 着々と併合が進んでいる?

      シュルツやガンツ 達 肌が青くない2等ガミラス臣民は

      元イスカンダル人?

      ガ帝はスターシャ(旧権威)からイ人の切り離しを行った?

      イ星を完全掌握した後

      デスラーは 総統から【皇帝】になる?

      ガ星の呼称【帝星】はその準備段階?


      止めどなく妄想しました
      発想が飛び杉で 一寸恥ずかしいですw

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記