ふっぴょん☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/3/30 12:51
    • 歴史ifの夢
    • コメント(3)
    • 閲覧(88)
  • "アバター"
    • 昨晩、夢を見ました。
      とてもとてもリアルな夢。

      夢の中で、僕は何故か戦国時代におり、明智光秀の参謀をしておりました。
      そして、夢は、夜明けの明星が煌めく頃からスタートし、舞台は何故か四国の今治。

      敵は、何故か、毛利と来島海賊の連合軍で、こちらは、その大軍を迎えうつ側でした。

      時代的には、本能寺の変の後で、何故か、僕は光秀に大層信頼されており、四国は明智家の領土という設定でした。

      夢の内容としては、僕が、朝には深い霧が発生するので、その霧を利用して、部隊を大量に伏せておき、上陸してくる連合軍を迎えうとうと献策し、それが見事に的中。
      濃霧の中を静かに近づいてくる船団を見て、ヨッシャ!と自陣に走ると、明智光秀が、ただ兵を伏せていただけではなく、三段構えで鉄砲部隊を配備していました。
      その配備を見た瞬間、勝ったと確信したところで夢から覚めました。

      凄くリアルな夢だったのですが、起きてから歴史と照らし合わせて考えると、ありえないだろうと思いました。

      だって…ねぇemoji
      明智光秀は、四国の人間じゃないし、領土は美濃の一部から近畿へ移封でしょemoji
      まぁ、夢の中だから、本能寺の直後、秀吉との戦いの前に自分が献策して四国取りさせてたとしても、無理があるでしょう。
      そもそも、自分が、そんな事出来る状態で、その時代に行ってたら、間違いなく、山中鹿之介の息子さんのところに行って、一生懸命、酒作って酔い潰れてると思いますemoji

      しかし、リアルな夢でした。
      船は、想像以上に大きいし、風が肌寒くて気持ち良かったemoji
      起きてから、考えさせられる部分もあったけど、たまにはこんな夢も楽しいかもemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ふっぴょん☆さんの
最新日記

ふっぴょん☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記