てふさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/5/19 2:44
    • まちつく!研究所「まちらぼ!」#06
    • コメント(0)
    • 閲覧(138)
  • "アバター"
    • ※当研究は「まちつく!モバゲー版」のみを対象としています。「まちつく!(本家)」、「まちつくmixi版」とはシステムに異なる部分がありますので研究結果が当てはまらないこともありますのでご了承ください。
      研究テーマ#06 「計画がキター!」
      さていよいよこのゲームの最重要課題である「計画による建物配布」のメカニズムに迫ります。
      まずは基礎知識。計画実施は1日4回、0時台、6時台、14時台、18時台です。「○○時台」としているのはまちによって時間が異なるからです。各時間帯の15分から配布が開始されまちID順に配布されていくようです。私のまちはID30531で17分の配布です。たしかID200000台が30分頃で、最近のID400000台は45分頃になっていると思います。自分のまちが何分に配布されるかを確認しておきましょう。
      それでは肝心の「配布の条件」に進んでいこうと思うのですが、残念ながら未だ完全な検証ができておりません。というか、完全な検証は多分不可能です。(アクセスやコメントを同条件にすることが事実上不可能なため)
      ただし、#05でも書いたとおり私のまちは2/24の友達以外のまちへの訪問解禁から今日まで336回の計画機会で332回計画が実施されていることからある程度傾向が掴めていますのでそれを紹介したいと思います。
      まず判定に最も重要だと思われるのがまちへの「被アクセス数」です。総合日間アクセスランキングのまちを一つ一つ見ていくと分かりますが1日4回の計画を全て実施されるために必要な日間被アクセスは240とみています。ただ240以上でも3回しか実施されていなかったり、240未満でも4回実施されていることもあるのでそこに保持アイテムや被支援、被コメントなどによる補正がかかっている可能性があります。私のまちは保持アイテムを1つも持っていませんが日間被アクセス235で4回実施したことがありますので被支援、被コメントがプラス要因になっていると思われます。
      240を超えても取りこぼす理由で考えられるのは時間帯ごとに必要な被アクセス数が設定されているということです。24時間で240ですから単純に1時間あたり10被アクセスとなりますが、おそらく朝6時台はもっと低く設定してあって、逆に日中は少し高くなっているのでしょう。
      #07に続く

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

てふさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記