かずっぴ~さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/16 6:33
- 不定期写真館8
-
- コメント(6)
- 閲覧(58)
-
-
- それは先月前回の新聞社から封書が届きまたボランティア参加依頼があった事に始まる
こちらでは14日からトライアスロン大会が開かれ参加した15日は高校生・チャレンジ・リレ-・アスリ-トの部(県体・市体兼)でした
またも受付嬢(強引名)兼任エイド担当油性マジックで参加者の腕をわし掴みし書きなぐる…ではなく腕をとるとNoを記入させていただくのである
沢山の男性の腕を触らせていただいた結果筋肉の盛り上がった腕や湿っぽい腕や曲線数字は書きにくかった
エイドではランナ-にスポドと水の提供でした
高校生以上からはスイム750mバイク20km
ラン5km
こちらでは最初のスイム段階で救急車に男性が運ばれる事件が発生…その後は心配ですね
アスリ-トになるとはスイム1500mバイク40km
ラン10km
こちらには70代の男性もいてびっくり
また新潟のご夫婦がこれに参加しその娘さん(小5)が一緒にボランティアをしてました
この子は前日の試合参加していたのだと…一家で凄い
そして前回登場のまさかの三重ご夫婦が同様にボランティア参加されてました旦那様は警備の方で
マラソン大会の先導をしていたトライアスロン選手の大会に今度はマラソン大会の選手がお手伝い
ここでまた絆が生まれていましたね
写真①はスタ-ト後のスイム②スイムからバイク置場へと移動中の選手
と交差するランコ-ス
バイクの方いますが(関係者かな)③スイムコ-スのかなり奥ではヨット
やボ-ト系のイベントやっていた
数は40位かな
11時には29度を越えてる暑さの中海風がすごく心地良い1日でした
- それは先月前回の新聞社から封書が届きまたボランティア参加依頼があった事に始まる