ゆっちゆちおさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/24 0:12
- 昨夜の続き
-
- コメント(1)
- 閲覧(14)
-
-
- 今年のプレミアの最終節で5チーム中2チーム降格する可能性があったのだが…そのうち4チームが該当する3試合をザッピングしながらの観戦しました。
(特に肩入れしてるチームは無いのでlive感を味わいたかった)
結果は興味ある人はもうご存知だと思うので短めに
・ブラックプールは優勝決めてたとはいえ、ホーム無敗のマンU相手は厳しすぎた。スタの雰囲気もこのあと優勝セレモニーがあったためなんか変な感じ
・バーミンガムはEL出場がかかったスパーズ相手にこれまたAway。ロスタイムにスパーズが勝ち越しバーミンガム降格決定。Awayにも関わらず沢山のサポが来ており、多くの人が泣いていた。印象的だったのは、老夫婦が号泣している姿でした。自分があの年になるまでヴィッセルを愛し続けてるかは……そして泣けるかはまだ分かりません。
・そして一番注目してた試合は、どちらも降格の可能性があったウルブズ×ブラックバーン戦でした。
結果的にはどちらも残留を果たしたのだが、あのスタジアムの雰囲気はテレビ越しにも伝わってきました。昨年ヴィッセルも経験した訳ですが、なんとも言えない緊張感と熱気があるはずなのに、何故か寒気がするあの感じ。(抽象的すぎてごめん)
そして残留を決めた瞬間の爆発は凄かった。サポがピッチに傾れ込み大騒ぎ。印象的だったのはオーナーが暫く放心状態で口が開いたままキョロキョロ、そして2~3分たってから泣き出した。それを見て私も泣いてしまった。何で泣いたのかは私自信にもよくわからない。
まぁそういう状態で誰かに伝えたくて、昨晩久しぶり日記を書いてしまった(笑)
何が言いたいかと言うと
もう残留争いはいやだ。
でもどんな状況になろうとも、チームが存続してる限りあの老夫婦ように愛し続けたいです!!
- 今年のプレミアの最終節で5チーム中2チーム降格する可能性があったのだが…そのうち4チームが該当する3試合をザッピングしながらの観戦しました。