ゆっちゆちおさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/19 19:59
- 清水戦
-
- コメント(2)
- 閲覧(21)
-
-
- 明日は休日なので外に飲みに行きたいが、風邪をひいて少し熱があるので、自宅に直行
明日ヴィッセル神戸はアウェイでの清水エスパルス戦です
昨年清水とは3戦3敗
うーん厳しい
とりあえず先週の清水×山形戦を視てみました
(素人おっさんの独り言として)
昨年までは4‐4‐2(中盤ワイド)で守備が固く成熟したサッカーをしていたが、今年清水は小野選手が加入した事もあり?システムを
4‐1‐2‐3(バルサスタイル?)
を採用している。今年このシステムを採用しているチーム(昨年はなかったように思う)は名古屋、川崎、清水とタレント揃いのチームだ
とても攻撃的で魅力的なサッカーをしている
個々の能力が高くないと機能しないと思う。しかしまだ成熟度?の為カウンターをよく食らっている運動量を要する為、後半押し込まれ気味
神戸は前半かなり押し込まれると思いますがなんとか無失点で切り抜け、後半運動量が落ちて来た時
カウンター奪う事ができれば、少しは勝機が見えてくるのではないかな
・前線からプレスに行きアンカーの本田選手を積極的に狙おう。
・市川選手の攻撃参加は脅威だがその裏を狙おう。
・サイドで藤本選手に起点を作らせない
・小野選手、兵働選手を走り回して早めに疲れさそう。
・ヨンセン選手のポストプレーは脅威だがセカンドボールは、なにがなんでも拾え。
・岡崎選手は歯が痛いので眠っててもらおう。
そんな上手くいくわけないが……
日本平は、ゴール裏からバックスタンドまでがオレンジに染まり、いいホームの雰囲気を作り出す。そして清水は個々の能力が高く、明らかに格上のチーム。神戸には大変厳しいゲームなりますが、なんとか勝ち点を奪って帰って来て欲しい
おっさんの独り言でした
- 明日は休日なので外に飲みに行きたいが、風邪をひいて少し熱があるので、自宅に直行