んめのさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/29 22:33
- ギリシャ展
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- 行ってきましたー
つても、火曜日の事なんですけどね
大英博物館のギリシャ展てー事で、始まる前から行く気満々でした
私の中で古代ギリシャは別格ですから
好き過ぎて、入り口から既にニヤけていたという怪しさw
一緒に行った後輩にヤメロと言われましたが、緩みっぱなしになってたのは顔の筋肉だけじゃなかったから、無理だ(笑)
で、いざ鑑賞…。
もうね、分かっていたけど、堪らん…
本当、ギリシャ彫刻の美しさは見ていて飽きないですね。
今回のメイン、円盤投げの美しさはもう表現しきれんです。
全てがこれ以上無い完璧なバランスに保たれてると、それは美しい以外の何物でもないわけですよ。
しかも、手とか脚にうっすらと浮いた血管具合のリアルな事リアルな事、これが本当に石で出来てるて事を忘れてしまいそうなぐらいの綺麗さ
指、爪の先までマジで人と遜色ないと思わせる程の精巧さでした
本当、出来る事ならその腕をさわさわして触ってたいぐらいの←変態(笑)
メインは全体を見れるようにと、少しでも混み具合を緩和させる為にでしょうね、くるっと回って見れるようになってました。
あまりの素敵さに1周ぐらいじゃ物足りない
とばかりに、もう1周(笑)
後ろにいた後輩から、今、すごい自然に2周目入ったよね(笑)というツッコミが入りましたが、気にしないw
何回でも回って見ていたい事この上無かったのですが、そんな訳にもせいかないのでね、そのぐらいで諦めましたが…
ギリシャの肉体美の完成度の高さが本当堪らんのです。
まあ、精神も好きなんですけどね
だって、その精神故の美しさの追求ですからね
精神も切って切り離せない話ですよ。
女性の地位が低いのも、キリスト教と違った理由がありますし………
てヤバイヤバイ
また暴走しかけちゃった
どうもギリシャ関連はブレーキがねていうか、多分ブレーキ無いんですよね
すみません
取りあえず、ギリシャ展良かったですよて事です。
大体3時間ぐらいで見れたので、いい方ですね
国博に空海も見に行きたかったけど、映画のハシゴは出来ても博物館のハシゴは出来ません(笑)
多分、空海は3時間できかない気がするのでw
あ~、本当に行って良かった
昔ルーブル美術館のギリシャ展も行ったけど、今回も良かったなぁ
ギリシャ関連と言えば、いつかサモトラケのニケを是非生で見てみたいものです
- 行ってきましたー