grasshoppersさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/17 14:25
- メイドの殿堂
-
- コメント(9)
- 閲覧(102)
-
-
- [渋木美沙ブログ]☆お芝居☆ について:
- ヤッてきましたメイドの殿堂
AKBより初音ミク
そーです
日本全国のヲタクの聖地
秋葉原です
しかしながら残念なことに
なぜかメイドがおらず
某Rockコミュで音楽談議に勤しむおかげで
コスプレお姉さんと戯れることができませんでした
おっとそうそう
本日はメイドとコスプレ目当てぢゃなかったorz
以前の某blogで先述したBandのStudioリハでした
機材がかなり多くなることが予測されていたので
早い時間から現地に行き機材搬入を手伝うことを決めていたんです
その機材搬入&車移動に約40分
Drumはいつもよりちょっとだけ嗜好を凝らした程度でセッティング完了
ナンとか時間にもギリギリ間に合ったGuitar
<会“ヒデキ”長>さんは
いつものマーシャルは使わず
トランジスターのJC120をチョイス
フェンダーストラトでセッティング完了
Bassは写メるのを忘れました←
とゆーのも
シンセサイザーだけでセッティングが30分強かかっていたので
Studio内は壮絶なることになっていました
さらに
今回のBandではSequenceが6割を占める選曲だったので
マニュピレーションが難しいと予測していた通り
出力バランスとSequenceバランスに悪戦苦闘でありました
この日の予定していた選曲
★MAPS/大村憲司
★NICE AGE/[増殖]YMO
★CITIZENS OF SCIENCE
/[増殖]YMO
★SOLID STATE SURVIVOR
/[SOLID STATE SURVIVOR]YMO
Sequenceは難無く合い
演奏自体も細かいフレーズも問題はなかったんですが
やはりElectronicsとAcousticでは
音色の互換性にズレがあるようで
Soundのクオリティーとしては課題は大きなものになったと思います
これから徐々に煮詰めて来年度までに仕上げていければいいかなと
メンバーとのミーティングは締めました
このStudio
建物7F、8FがStudioになっていますが
下の階は楽器屋さんです
レンタル楽器も豊富で
部屋の広さに関係なく
使用料金¥/hは一緒
さらに
今回のStudio内にはあの
YAMAHAステージアが設置されていて
<会“ヒデキ”長>さんは大爆笑
「USB対応機種だし
100㎏あるんだぞコレwww」
ミクT着ていたアナタはナンなんだ
と
ツッコミいれるのは一先ずやめておきました