-
-
2015/9/2 23:37
□Gumby□
[あいさつより]ホッコリから来ちゃった
-
-
-
2015/4/26 19:49
sasatomo☆
いえいえ、どういたしまして。たちこまさんはいいんですが相手の方が…。
-
-
-
2014/4/4 20:54
Megu
[あいさつより]あれま(・・;) 農園から飛んじゃった(´Д`|||) ついでにあいさつしていきまーす(^-^;
-
-
-
2011/10/9 20:43
ちょうぎょく
[あいさつより]ホッコリ仲間申請してもいいでしかー?(・o・)ノシ
-
-
-
2011/7/14 13:27
ホッケイドウ
コンチャ( ̄0 ̄)/質問の答えですエアコンの除湿は、確かに通常運転より、電力量わ
みたいです、それは何故かなんですけど、通常運転では外機コンプレッサーがインバーター制御で設定温度に対して、最小限の電力量で運転します、それに対して除湿運転は、温度に関係無く外機のコンプレッサーは高出力運転します、除湿するために内機冷やしつずけます、ですが?電力量は?大差ないみたいです、以前比べて見たのですが、1A~3A位
みたいです、まぁ?1ヶ月に換算すると、結構ですよね! エアコンの節電ですが、まず内機のフィルターの清掃、外機の熱交換器の清掃ガス量のチェックですガス量が不足と冷えない、効率が悪いです、ガス量のチェックは、後で教えますね、見て解ります!
-