ルークさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/8/11 1:45
    • ロード オブ フール第二部⑤
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 自身の知り合いには、奇特な生誕日の者が多い。
      例えばクリスマスであったり、元旦であったり…。
      一番は残念ながら未遂に終わったのだが、結婚式の友人スピーチを行った友人の子。
      予定日が閏年の2月29日。
      ちなみにこの場合は両親が決めれるらしい。2月28日か3月1日かを。

      こいつは、年の瀬だった。

      ⑤+a「花束」
      「よっ!」
      師走の慌ただしさはそこにはなく、静寂と冷たい風が身を包む。
      唯一砂利の道を進む毎に、奏でられる足音だけが、張つめた無音への抵抗。
      生者と死者の境界線。
      墓前にて、いつもの挨拶。
      見れば、比較的新しい花が飾られていた。
      誰が来たのかと思案して、自然と笑みが零れる。

      清掃に、香典とタバコをあげて、背を向けて、縁に座り込む。自身もタバコを吹かし、約3ヶ月の報告。密度の濃い日々だった。
      「ほんと色々あったよ。」
      膝を抱え込むのを辞めて暫く。
      大きな流れの中に身を置いた自覚はあったが、《いつもの通りに》流れは激流になる。
      思い出というには浅すぎるが、その一つ一つの小さなものも彩り豊か。色々あった。
      「ひっさしぶりに、めっちゃ嬉しい事もあった。何年振りだって話だ?」
      涙の軌跡を想いだし、苦笑だが、破顔する。いつもの様に髪を掻きながら…。

      一陣の一際強い風が吹き抜けた。
      「さみぃし、帰る。」
      腰をあげて振り返った。
      「またな。」
      返事はなくとも、構わない。
      やるべき事と、やる事は、一つなのだから。
      歩みを進めると、再び砂利の小気味の良い音が奏でられた。
      2018年。急勾配に、大小の曲がり角。
      紆余曲折あった年が静かに幕を閉じていく。
      来年は更に多くの問題が発生するんだろうなと、静かに固く、拳を握り込んだ。

      あとがき
      本編はここまで。
      フリーに書けるあとがきが本編で、本文が前説なのではないかと、自覚気味なルークです。本名じゃありません(笑)←このやりとり何回目だ!?
      やっと昨年編終了。
      次回から本年に入る訳ですが、意外に順調に筆が進んでます。その割にはまだ序章の時間軸にはたどり着いていませんが。後数話は昨年度編。(昨年ではない)
      今後もリメイク(リブート)編が続き、文書として一度興しているため、サクサク進めるかな。
      予定外が一編差し込まれてますが、あれはナンバーリングが不明の為、○?としてます。
      勝手に⑭にしたいなと思ってますが、構成考えてないんだよなぁ~。さてはてどうなることやら。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ルークさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記