ルークさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/8/10 14:22
    • ロード オブ フール第二部④―3
    • コメント(0)
    • 閲覧(0)
  • "アバター"
    • 何が一番怖いかと問われると、即座に思い付くのは、女性の涙。
      綺麗な涙に、汚い涙。
      様々あるが判別が困難であるし、どちらであっても取り扱い注意。
      流石女性の武器と言われるだけはある。

      多忙を極める中、救いであったが、あ~、とも、う~、とも言葉にならず。
      最近頭を掻いてばかりだ、と。
      要約すると、男は女性に勝てない。頭が上がらないと、古今東西絶対不変だと、思うのです。

      ④―3「涙と雨と涙雨」
      唐突な呼び出しも、断る訳にはいかず。
      業務に後ろ髪を引かれつつ、トコトコと後を追う。
      年下の女性の後を追う自身の姿を、客観的な視点でイメージし、少し笑えた。
      要件は、件の元同僚。
      俺の気持ちを代弁するが如く、流暢に言葉を紡いでくれた…。
      正直愚痴は多少あったのだが、既にどうでもよく。少々身銭をきり、気遣いをした程度。
      それよりも今後である。残った仕事と、残された者への想定と配慮。
      終わった事に意味はなく。道は分かたれた訳で、二度と会う事もない。
      気持ちが嬉しく、極力口を挟まず相槌に徹したが、言葉数少ないのは失敗であったか。程なく感情が高ぶったのであろう。
      眼から雫が零れ、愕然とする。
      感受性の高い、優しい子だなぁ~と、思いつつも、己は相対性。
      あ~とも、う~とも言葉にならない。こういった時の対処は、不得手に過ぎる。
      更にタイミング悪く、他の出向先社員が通りかかり、視線が突き刺さる。一瞥されて通りすぎていく。

      まぁ俯瞰に見て、痴話喧嘩の様相に見えるよねぇ~。

      なんだか、俺まで泣けてくる。
      というか、今更ながら元同僚に怒りが湧いてくる。
      何で叱責され、泣かれなければならないのか!?感情の振れ幅が大きくなっていると自覚出来、良いか悪いか、もう良く分からんし、知るかぁ~!!と割りと本気で叫んだとさ。
      心の中で…。


      師走。
      自身の生誕日の様に、123とゴロ良く、テンポ良くは物事は進まずとも、なんとかどうにか、日々も業務も進む。
      暗雲の暗示か、代行の涙雨か。誕生日は雨模様。
      心ひとつだろ、と楽観的に。雨で穢れが流されて、明日からはいい日が続くでしょう…。
      結論。
      年末仕事納めギリギリまで、トラブルは続いたのだった…。

      あとがき
      この合間、免許の切り替えにて、地元帰省。親に車を運転させたら、削られました。
      この当時身も精神も、車も削られる。ついでにその帰途で、飛び石にもあいまして。
      ホント呪われてんじゃねーのか、と(泣)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ルークさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記