レレレのレさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/14 5:36
    • 太平洋沖地震…
    • コメント(3)
    • 閲覧(24)
  • "アバター"
    • 太平洋沖地震では、多数の被災者が出たことについて、被災者の皆さんは、とても辛いと思います。被害に遭われた方々にお見舞申し上げるとともに、亡くなられた方々におくやみを申し上げます。今から書くことは、被災者の皆さんには大変、酷なことになると思いますが、あえて書きます。私は、約4年前に新潟県中越沖地震で被害を受けた1人です。その時の衝撃は、今でも忘れません。当時、私は原発労働者でした。その原発もこの地震で被害を受け停止しました。その翌週?に衆議院議員選挙が控えており、原発の被災状態を確認させろという、議員候補者の申込みが多数ありました。まだ、被害の状況を把握できていない中で、議員候補者が多数来たことに、はらわたが煮えくり返る思いでした…。更には、救援物資が届いていないにもかかわらず、余っているとテレビで発言した方がおり、問題になった記憶もあります…。ライフラインの復旧は、僕が住んでいた地域は、電気が約1週間、ガスと水道が約3週間かかったかと思います。場所によっては、もっと速い箇所、遅い箇所あったと思います。あくまでも、僕が被災した時の状況ですので、今回の被災箇所が必ずしもその位の期間で、復旧するということではありません。確かに、ライフラインの復旧は必要不可欠なことではありますが、被災者の皆さん、ライフラインを復旧する作業員の皆さんも、被災者だということを忘れないでください。電力会社の皆さん、ガス会社の皆さん、水道局の皆さん、被災者でありながら、皆さんの生活のために、身を粉にして全力で、ライフラインの復旧にあたってくれると思います。当然、他の電力会社、ガス会社、水道局等の応援部隊もいると思います。そして、原発で働いている方々も被災者です。皆さんに原子力関係の被害を、少しでも小さくするために、命をかけて頑張っています。被災者の皆さん、本当に辛い思いをされていると思います。ですが、皆さんのために、被災者でありながら、懸命にライフラインの復旧にあたってくれる方々がいらっしゃいます。くれぐれも、「電気、ガス、水道はまだ復旧しないのか?」と、作業にあたっている方々に尋ねないでください。復旧させるために、身を粉にして作業しています。辛いでしょうが、黙って作業を見守っていただけますよう、お願いいたします。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

レレレのレさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "青い妖精"

    9分前 2025/5/29 22:13 青い妖精 似てる

  • "ロビンソン"

    9分前 2025/5/29 22:13 ロビンソン 解決