キャノンーロクリンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/6 13:24
- ガチャ規制記念保存
-
- コメント(3)
- 閲覧(103)
-
-
- 5月5日のニュース について:
- やっとだよね。違法じゃない訳ないんだから。
アタリ0若しくはほぼそれに近い低確率のガチャでさもアタリが出るかの様な広告もアウト
規制が無いため○○率2倍○○30%アップ等と煽り実際は今までのままという過大広告も出来た。従来の確率も分からないのに。
パチンコとかも一応確率は公開されるでしょう。
アバターから来た人はアバターのガチャを想像すると思うけど
アイテム被り5つまでで出るアイテムは決まっているので一応底がありまたちょっと違う。
やった事ある人見た人なら分かるけどもコンプガチャは仮に5種コンプとした場合4種までは数千円ですぐ揃うが
最後の1種は数万かかる露骨な確率操作が入る。
誰だって後1つまで来てここで止めるのは…と思うのでつぎ込んでしまう様に出来ている。
今回問題なのはどっちかっていうとこっち。大人が対価に見合うと満足しているなら全く構わないけど判断能力の無い子どもをカモにしている事。
パチンコは子どもは店に入れないけど18禁では無いソーシャルやネトゲでは親のクレカで数十万使ってしまう苦情が多発している事。
懸賞やら射幸心やらは見りゃ分かるだろって感じなので割愛。パチンコその他の様に法をかいくぐりグレーゾーン商法として近い事を続けてくだろうから。
結局何が言いたいかというと
最近のソーシャルは右も左も課金課金課金この状態が長く保つ訳がないと誰もが思っていた事なので私の中でこれが1つの節目。
課金の前にユーザーを楽しませようというクリエイティブな部分がないと何か違うよね。
皆が楽しめる様にもう少しモバゲーが健全になってくれたらいいな。
(´・ω・`)