日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/10/12 17:14
- ぶらω・}ぶらり…
-
- コメント(3)
- 閲覧(88)
-
-
- サンデ-バァ-ズからのハットリユキオのウェル テイスト♪(^O^)/
道の駅 どまんなかたぬま で車中泊しまして…
夜中見つけてた「さのまる」の立て看板… 朝写メろうとしたら移動されてましたω;}残念
今朝は遅めに起床したので道の駅のお店営業してました… 朝食がてら中津からあげを試食やっぱり美味しいですね…
お団子好きな自分… お団子セットを購入ω^}味は…星2つ半…普通だね
今月いっぱいどまんなかたぬまでは九州物産展をやってるらしいですよ(^O^)/ いきなり団子やざびえるも売ってましたね…
水汲みに移動道の駅近くの出流原弁天池へ
出流原弁天池は駐車場が無く前のお宿の駐車場もほぼいっぱいだったので少し先の路肩に路駐…しようとしたら民家の人と目が合い「停めて良いですか?」と聞くと「どうぞ
」との事…有り難いですね
出流原弁天池は相変わらずの透明度… 桶釜神社も少し賑わってましたね(例大祭準備かな?)
こちらは前のお宿に書き置きの御朱印がありますが今回は水汲みなのでパスω-}で…
ちなみに水汲み場もお宿の前にω^}
水汲んでると陽気なお爺さん2人登場…
爺1「老人の身体に優しい水はどこだ?」
爺1「この池の水を汲むのか?」
爺2「これは違うじゃろ?」
と懐かしの使い捨てカメラ写ルンですを片手に写真撮りながら登場…
自分「こちらですよ」と教えると…
爺1「これかいな」
爺1「小さっ」
と言いカメラパシャパシャ撮影…
この間爺2は紙袋からペットボトルを取り出す…
爺1「名水と聞いたからもっと神聖な所かと思ったけどまぁ良いか…」
と撮影しながらペットボトルを取り出す…
爺1,2「家に病気の老人が居るから汲んでって飲ましてやるんだ…」
と言ってましたω・} 回復すると良いですね
田沼駅近くの一瓶塚稲荷神社に移動
こちらは神社巡り最初の頃に一回来ました…参拝して敷地内をぐるりと散策狛犬さんは拝殿裏に居ます…拝殿裏には沢山の狐さんも
今回は控え目なぶらり…前哨戦みたいなω・}
次回は
お楽しみに
- サンデ-バァ-ズからのハットリユキオのウェル テイスト♪(^O^)/