朔耶さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/9/16 4:44
    • 腑に落ちない…
    • コメント(0)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • コーデ日記 について:
    • 今さらだけど、なんでハッピーマンデー作った時、旧祝日が絶対重ならないようにしたのか…成人の日・敬老の日・体育の日。とりあえず前の2つは理由を調べないとわからないけど、体育の日は東京オリンピック開会式があった日で国民の祝日になった。でもどうやって計算してもこの3日は旧の日には来ない。しかも第〇月曜と統一もされてない。まだ第2月曜で統一しているなら、体育の日だけは10月10日にはまるのになぜか第3。第3月曜なら1月15日の成人の日と9月15日の敬老の日は何年かに1度は当たるのに…ハッピーマンデーができた時から不思議だった。そして山の日。なぜ8月に祝日を作ったのか?だいたいのサラリーマンは旧盆である程度休んでいるから、どちらかといえばここに祝日を作る必要は感じられない。だったら6月に作って欲しかった…GWのあと7月まで祝日がないからね。まぁ、徒然に書いてみました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

朔耶さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記