サーラさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/4/10 14:26
    • 選手置き去りで騒いでる違和感(覚書)
    • コメント(1)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • 一つ言える事は、2010年当時、今ほど「ハラスメント」への理解と問題意識が一般にもあったかどうか、だよなあ。後出しジャンケンで訴えられて、現在の基準で判断されるのが「かわいそう」、となるのは理解できる。私の時なんかセクハラが精一杯だったもの、自力で「モラルハラスメント」って言葉探して、嫌がらせを上司達に訴えたけど、誰もマトモにうけ合ってくれなかったよemojiemojiemoji

      >始まりまで遡ったら、それこそ「古い話を蒸し返して意趣返し」にしかならないんじゃないですか?私は、派遣元社員から同僚に「秘密の漏洩」されてそれがトラブルの原因にもなったのだけど、当時は自分の事で精一杯で、数年後に労基に訴えればいいと気付いた時には、既に時効になってました。

      >あ、ごめんなさい、「始まりがそこ」でしたね…。時系列がゴチャゴチャしてて分かり難くてm(_ _)m
      スポーツ観戦大好きな愛知県民ですが、リオになって「女子代表全員至学館卒」って知って、正直(伊調馨も至学館なの?)って感じたくらい地元感無かったから、元々合わなかったんだと推測します。

      >何より、栄さんが地元でただのコーチやってた頃からローカルのスポーツ番組に教え子と出演してる姿とか、優勝選手にまず投げ飛ばされて笑う姿とか観てたから、パワハラのイメージからは程遠くて…(個人的感想です)
      今回の件が労働紛争に当たるのか微妙ですが、一部2015年の件も出てるけど、基本的には5年、不法行為等は3年(損害賠償請求権の場合)になるので、今回の訴えの最終目的も不明だし、ずっと違和感はありますよ。

      >結局、目的はそこなんですかね…。伊調選手が、告発状には一切関わってない、と言ってみたり、選手の意思と関係なく動いているようで、何だかスッキリしない。被害が他の学生にも及んでいるなら、庇う前に告発状提出の中心は誰なのかも明確に、伊調選手の生の声も聞きたい。次の五輪が東京だから、各競技のベテラン選手は進退を明らかにしてないだけで、勝てるかどうかは別問題だと思ってますし


      それは、吉田沙保里選手も伊調馨選手も全く同じ事が言えると思う。

      たまたまインタビューで福原愛が、「どうして次が『東京』なんだろう…」と嘆いていて、彼女はたまたま今育休状態だし、実力的にも厳しい現実があるけど、
      伊調選手も真にレスリング界を思うなら、個人的事情で騒ぐ前に後輩に譲るとか、色々あると思うんだけどな…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

サーラさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記