森のくまさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/9/20 21:53
    • 広島焼き~その2~
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • 岡崎市にあるお好み焼き屋は、以前友達に誘われて行ったことがあるが、駅前で立地条件は最高で、周囲には居酒屋が建ち並ぶ。それだけに、当然高い。



      おごりだったから行ったけど、このお店でもキャベツの代わりにもやしが入ってた。



      さすがにおごりでは、文句は言えないが、お世辞にもうまいとは言えなかった。



      お好み焼きそば入りを二つ頼んで、ビール中瓶2本。



      これで4千円くらいだったかな。



      もう絶対行かない。



      あと一つ、刈谷市東刈谷に最近移転したと書いてあったお店があるけど、行ってみたいとは思うけど、よりによって、知立バイパス野田インター近くという、好立地にある割には、駐車場無しというのには呆れた。



      周辺には、有料Pもなく、みんなどうやって行くのか不思議になった。



      お好み焼きであるにもかかわらず、なぜかカレー味。



      本格派なのにカレー味。







      あとは、名古屋市内に数店舗書いてあったが、名古屋まで出るつもりはない。



      物価や駐車場料金が高いのと、お好み焼きだけでは済まないからだ。



      奥さんの実家がある名古屋市、だから、お母さんを連れていきそうだし、そうなると帰りにショッピング行きそうでしょ?



      一日がかりで、外出になりかねないから。



      もっと気軽に行けるお好み焼き屋がないかなと思って。



      広島でももんじゃ焼きのお店はあるし、串カツ専門店もあるけど、やっぱり地元ならではの「お好み焼き」だよね。



      オタフクソースは全国展開してるけど、カープソースは地元にしか流通してないみたいで、うちは通販で買うけど、さすがにお店に持参ってのも迷惑かなと思って、まださすがにやってない。



      どこか、いい店ないかな?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

森のくまさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記