森のくまさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/9/20 21:33
    • 広島焼き~その1~
    • コメント(0)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • 愛知県内の食べログを見ていて思ったこと。



      「本格派!広島お好み焼き」と、銘打って大々的に広告してる割には、見た目だけで行きたくなくなる写真が掲載されていて、正直すごく悩んでいる。



      なぜ、東海3県のお好み焼き屋には、もやしが入っているのか、謎だ。



      5点満点中、平均4点台なら、食べに行ってもいいかなとは思うが、愛知県内の食べログ掲載の「広島お好み焼き」を売り出す店舗が15もあるのに、平均点が全て3点台という結果に、愕然とする。



      本当に安くておいしいお店が、岐阜県岐阜市の北部に存在するが、あまりに遠くて、なかなか行けない。



      以前住んでた岐南町(現在は岐阜市に合併?)からだと、車で1時間かかるかかからないかの距離にあったが、今は愛知県西三河地方の南端に位置するこの街からだと、高速道路を使っても片道3時間は覚悟しなければならない距離にある。



      そこまでして、お好み焼きを食べに行かなきゃならないのか?と自問自答する。



      よほどの理由がないかぎり、岐阜市に行く用事がないからだ。



      西尾市と岡崎市と刈谷市に、お好み焼き食べに行ってもいいかな?と思えるお店があった。



      西尾市のお店は、お好み焼き定食が存在するようで、いても立ってもいられなくなったが、値段を見てガッカリした。



      広島でお好み焼き定食を普通に出す、近所の馴染みの店は、豚玉そばシングルで400円くらい。高くても500円台。



      岐阜市のお店で定食頼むと、700円台。まあ普通にお手頃な金額。ランチとかじゃなく、普通に安くておいしい。



      広島市内でお好み焼き屋を営んでいたらしいが、息子さんが岐阜市の女性と結婚した経緯で、岐阜市に親子共々引っ越して、お好み焼き屋を開業したと、息子さんに聞かされた。



      部長と大喧嘩さえしなければ、まだ岐阜市の会社にいたかもしれないが、今はもう終わった話だ。



      西尾市のお店は、平日ランチタイムの定食で900円台。



      たぶん、土日の料金なら千円超えるよね。



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

森のくまさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記