はげちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/23 20:24
- 日本人イジめの野田内閣
被災地省みず
-
- コメント(0)
- 閲覧(129)
-
-
- ニュース日記 について:
今回 増税の対象になっているのが…
相続税・法人税・所得税そしてタバコ!
相続税…被災地で亡くなった方が不動産の名義人の場合 相続が必然となる
身体ひとつで避難された方々からも高額納税を強制する まさに悪法
法人税…海外に流出している日本の企業を 更に追い出す事になる
結果 失業者が増えデフレスパイラルに拍車を掛け低所得層が増加
所得税…タダでさえ安い給料が更に目減り
そしてタバコ増税
税収を上げるなら 全て逆にすればいい
例えば被災地には相続税を免除 ただしクルマを購入すること、買えない場合はクルマの税金に見合う額のみ納税するとか
被災地の方々の負担を減らすべき
法人税は5%くらいまで下げ 海外に出て行った企業を呼び戻せば税収は上がり 雇用対策にもなる
所得税…日本人の所得をこれ以上減らせば 更に税収は下がる
タバコもこれ以上上げてどうすんのっ
民主の日本解体は菅政権から全く変わっていない
官僚が税収ではなく「税率」を上げたいワケ『リンク:ニュース>高橋洋一の民主党ウォッチ 「増税・デフレ・円高」VS「非増税・脱デフレ・円安」』
日本の内閣・官僚が日本解体を画策してやがる