117さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/3 9:24
の続きですよー
-
- コメント(0)
- 閲覧(21)
-
-
ぼくのレストラン
食事処登録ゲー。
料理を並べて、コンボ探して、毎日マメに宣伝を繰り返さないと赤字になって立て直せない、ミニゲームの経験値は雀の涙、ノート交換
で入手出来る料理はランダム…など、言っちゃなんだが不満点だらけ。
が、上記は毎日マメに接続して店が軌道に乗ってるとさほど気にはならない部分であります。
難点は料理の所持数やランダムな箇所と、田舎に住んでると登録出来るリアル料理屋が殆どないと言うトコ(最後のは切ない)
登録で料理交換ノートが入手出来るので、同じ場所ばかり登録しても大丈夫だけどちょっと虚しい…
ぼくレス友は売上協力や、手伝いによってお金を貰えたりも。
アドバイザーのまちゃあきが一番いらないです(コラ)サンシャイン牧場
元々PCアプリ携帯対応なので、大変やりづらい。
慣れたらそうじゃないのかな
種蒔いて収穫、前記の牧場物語と同じ系統。
サン友は他人の作物に害虫を入れる、自分以外が入れた害虫を退治する、水やり、収穫物を一つ貰う事が出来る。
害虫は入れると収穫数は下がるけど、退治する事により上がるので、退治出来ない場合以外メリットのある行為。
これも始めは忙しいけど、植えて放置しても腐る訳じゃないのでその辺りは気楽かも
また『アニマルパラダイス』は同じトコが提供してるもの。
こっちはやってないからわからないけど、サン牧の畜産広場が独立+αした感じなのかな……。
と言うか、携帯から畜産広場は行けるようになるんだろうかみんなの農園
みんなの動物広場
元PCからで、サン牧とほぼ一緒。
みん農パクったのがサン牧で、サン牧の畜産部分をパクったのがみん動、と言うのは暗黙の了解的な見解ですか。
こっちは放置してたら収穫数下がったり、動物いなくなったりするので、じり貧になる可能性も
昔は友達の完全代理収穫が出来たけど、システム変更によって不可になったのが痛い(みん農)
やっぱりマメじゃないとやれない状態です
あとは、スピードレーシングが酷いと言う話は良く聞いた。
大体こんな感じなので、毎日頻繁に接続する人じゃないと辛いものが多いね。
以上、某みくし版ユーザーの感想でした