>>由さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/20 9:55
    • 京都音楽博覧会
    • コメント(5)
    • 閲覧(75)
  • "アバター"
    • くるり主催の京都音楽博覧会に行ってきました。
      なんか日記っぽく書く。
       
      正直出演者くるりとandymori以外殆ど知らなくて、最初はその二組だけ見れたらいいやと思ってました。ベンチャーズはあの有名な曲一曲知ってるぐらい。
       
      そんで当日の直前でタイムテーブルが発表されて、一発目がくるり ザ・セッションでその次がandyでした!
      予定大幅に変更して、結構早く会場に行きました。
      当然先客はまあまぁいたんですが、会場して猛ダッシュして前の方に行きました。そしたらまさかの最前列ゲットw
      開演してくるりの2人が出てきて開催宣言してからくるり ザ・セッションでした。くるりは最後にまた出るんですが、このセッションは昔のくるりメンバーとかを招いてやるセッションでして。
       
      そして記念すべき音博一曲目が「東京」でした。泣きました。次が「尼崎の魚」…。もっくんがドラム叩いてるんですよ。最強3ピースですわ。自分が最前列で見てるんがありえんぐらいレアすぎて、まさに夢心地でした。そっから更に達身参加。「ワールズエンドスーパーノヴァ」、「ロックンロール」…。夢すぎてあまり覚えていません。
       
      んで次andy。andyかっこよかった。
      若い爽やかなバンドでしたわ。ワンマン行きたい。
       
      んで次エンケンさんだったんですけどご飯食べに行きました。すいません。エンケンさんって二十世紀少年の主人公のモデルになった人らしいですね。
       
      ごはん
      ロコモコ美味しかった。
       
      かき氷美味しかった。
       
      そっから芝生にレジャーシート敷いてライブをBGMにずっと喋ってました。贅沢w
       
      そしてあっという間に時間は過ぎてベンチャーズまで来ました。ベンチャーズはスタンディングエリアの方で見ようということになり、見ました。
      ベンチャーズかっこよすぎたかっこよすぎたかっこよすぎた。こんなかっこいいおじさんたちは他にいない!初秋の京都の涼しい空間で最高でした。ええもんみた。CD絶対買おうと思った。
       
      んで最後くるり。
      サポメンでフジファブリックの総ちゃんがいました。
      最後のくるりでとにかく感動しました。
      セトリがもう完璧すぎる。
      ほんとにありがとうくるり。
       
      音博楽しすぎました。
      夏休み最後いい思い出が出来た。
      来年も絶対来ます。
      京都タワーがバックに見えるフェスなんて他にありません。
      あとちょー日焼けしました。リストバンドのあとがくっきり残っててすごい。
       
      ラストは晩ごはんのパフェぱしゃり

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

>>由さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記