オオカミさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/10/18 11:17
    • どうしたもんかな
    • コメント(1)
    • 閲覧(27)
  • "アバター"
    • 今、週5で学校に通っている。通学に使用する時間は約三~四時間。


      大学四年生までは、親が払ってくれる約束をしている。でも、留年が決まった今、来年の学費を自分で稼がなくちゃいけない。
      一応来年の前期で卒業予定だから、学費の目標金額は五十万と考えている。
      毎月最低十万稼げるようにバイト先の店長に相談し、承諾を貰えた。(約、週25時間で月十万計算)でもそれ以上の時間は、他の人のバイトのシフトの関係でなかなか入れてもらえないらしい(俺が入りすぎると他の人がまったく入れなくなるから)。
      だから毎月収入十万と考えてみる。
      学費分として毎月五万を家に入れる→残り五万
      定期代で毎月一万→残り四万
      飯代毎月一万円→残り三万


      ……三万かぁ……


      バイトに沢山入れない大きな理由として上記したもの以外に理由がある。その理由は24時間の中に大学へ行くための通学時間が多すぎること。
      でもこの理由を改善するためには、住む場所を変えなければいけないから、そうなると余計にお金が掛かって改善することができない。


      より良い条件や深夜もできるバイトを掛け持ちする?→これは体が持たない。また今のバイトのシフトが曜日固定じゃないので難しい。

      じゃあバイト変えれば?→今のバイトは皆かなり仲良く、やめたくない気持ちが強い。てかこのバイトやめたら地元で遊ぶ友達がいなくなる。地元の遊ぶ友達いない=出費は減る……だけど本当にそれでいいのか?って聞かれたら、やっぱり良くない。



      うーん……かなり甘えたこと言ってるのは解るけど、現状維持(自由に使える金毎月三万)が現実的なのかな……
      この年になってくるとだんだん自分の現時点での限界が解ってくる。
      自分が限界だと認識しているところを突破して無理をする生活もできなくはない。
      でもそれをやってしまうと必ず学校生活のほうに支障をきたしてしまう。


      うーん……




      ま、こうやってグチグチ考えて、グチグチ日記書いてても、実際はそこまで深く考えてないんだけどね(笑)
      でもまぁ、これからはお金をかなり計画的に使わないと、必ずどっかで崩れてしまうと思う。
      気をつけよう

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

オオカミさんの
最新日記

オオカミさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記