かりんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/31 8:18
- 見たくないような見たくないような×2
-
- コメント(7)
- 閲覧(71)
-
-
- 水泳の補習が終わりました(*'-'*)
かりんさんにも、無事に夏休みがやってきました。
ところで。
『コクリコ坂から』どうなんでしょ(・_・)?
なんだか見る気がしなくてさ。
何が嫌って、CMのあのことば
「安っぽいMelodrama…」って。
「時代背景考えて脚本書きなさい」なんて、野暮なことがいいたいのではなく、
単に、バルザック嫌いなかりんさんが聞いては、いけない言葉だったのさ。
そこのリンクで、嫌になったってかんじ。
フランス文学の巨匠バルザックの代表作は『谷間のゆり』。
まさにメロディー n ドラマ(メロドラマの語源)、
ねっとり、ネチネチなストーリーは、幼少期のかりんさんにとって、あまりにも陰鬱なストーリーでございました。
彼の生きた1700年代後半から1800年代前半には、センセーショナルなお話だったのかもだけど。
まぁ、小さな時は、ジブリ好きだったけど、なんだかなんだかね。
ところで、かりんさんの水泳補習を冷やかしにきた友達が、沈みながら息継ぎをする、かりんさんのすばらしい泳法に感動し、その動画を某所にupしたというのですよ。
まぁ、顔も体も沈んでおりますから、見えなくていーんですけどね。
見たくないような見たくないような(*'-'*)
- 水泳の補習が終わりました(*'-'*)