新タートルさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/7/5 17:37
    • 面接の感想と反省
    • コメント(3)
    • 閲覧(80)
  • "アバター"
    • さて。今日は正社員を目指して面接に行きました。
      道間違えて10分遅刻した。
      一応一時間前に連絡は入れたけどね。

      それでまぁ面接のお話。
      とりあえず結果から言うと多分落ちてる。

      というのが面接官と俺の相性と言うか話してて多分この会社の求めてる人間じゃないだろうなって感じがヒシヒシと感じ取れた。

      俺自身本気で受かりたかったから嘘偽りなく本音で話したけれど
      それ故に企業受けしないトークしちゃったよね。

      例えば俺は個性を重視する人間だと自分をアピールしたら面接官は『それは協調性がないと言うことですか?』と返してくるわけで。

      ただトーク自体は悪くないはず。コミュ障かどうか確認するつもりなのか面接官は
      『地元は岡山のようですが友達は多い方ですか?』とかね
      だから俺は終始相手の目を見て連続トークでポップなキャラ作りで挑んだんだけども中々上手く相手にハマらなかった。

      俺からすれば今回の面接は、だいぶキツイって感じだよね
      ただ落とすような人間に最後まで企業説明とかするのかな?と俺は思ったんだけどもまぁするんだろうね。
      あと履歴書は返却って書いてたのに返してくれなかったとかね。
      ってことは受かったと考えていいのか?
      まぁ合否は明日の昼な訳だけども。
      店の事情的に2店舗人が足りないみたいだし求人自体7月末までだから、あるいはチャンスがあるのでは?とか思ってるんだけどどうなのかなー
      一応トライアル採用だからってのもあるし全くチャンスが無いって訳ではないだろうけどいかんせん好感度がどうだったかって感じだよね

      ほんとに面接官に俺のカラーがハマらなかったのがきついなーって感じです。

      落ちたら早急に求職活動せねばならんな

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

新タートルさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記