ひらっしーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/11 12:28
- 1月9日 伊吹山(1377M) 雪中
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 今年の登り始めは、
山頂より雪上の日の出を見ようと日の出時刻に合わせ深夜2:30出発の雪中夜間登山。
明るいと夏道がかすかに見えますが夜間は全く見えません。また四合目手前より吹雪で視界が5mも無い状態。六合目の避難小屋で休憩しよ思いましたが見つけられませんでした。(後でGPSログを見ると近くを通過してますが全く気付きませんでした
)
よく踏まれた踏み跡とGPSを頼りに直登しましたが伊吹山以外なら引き返していました。
足下は夜間で雪が締まって(と言うか凍っていて)アイゼンがイイ感じに刺さります。
ちなみに山頂ではエビの尻尾はすくすく育ってました。
2:30三之宮神社・登山口-3:00一合目3:10-3:30二合目-4:05三合目4:45-4:55四合目-5:10五合目-6:50九合目付近-7:15山頂9:20-10:20六合目避難小屋10:30-10:45五合目-11:00三合目-11:45一合目12:10-12:35三之宮神社・登山口
歩行距離:約11㎞
歩行時間:約6.5時間
累積標高差:約1150M
写真は、
①山頂(一等三角点)
②売店が雪に埋もれかけてます。
③エビの尻尾(笑)
- 今年の登り始めは、