ちゅんたろうさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/7/24 0:20
    • (=∀=)夏期休暇と須磨水族園④
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 3の続き→

      (・∀・)さて、土日は学生さんたちの夏休みの入りでもあるし、きっと須磨海岸emojiも水族園もとんでもなく混雑してるだろうと思って、月曜日にemoji須磨水族園emojiにきたちゅんさん。が、しかし・・
      emojiおやおや、予想に反して、正面入り口には小学生と思わしき団体サンと、引率の先生らしき方々が受付の手続きをしてますな。(・ω・)けっこうな人数がいます。ちゅんさんもチケットemojiを購入して本館の中に入りましょう=3

      emoji受付のとこに、なんかいろいろ催し物emoji(イルカに触ろう、アザラシにエサをあげよう、とかいろいろあったと思います。別料金。)が書いてあったのですが、すべて事前に制限人数いっぱいだったようで。残念emojiemoji

      中に入ると・・ やっぱり小学生の団体サンや、夏休みの中学生、高校生と思わしき子供たち、それから予想以上の一般のお客サンでいっぱいでした(´∀`)emoji 日曜の混雑さけて月曜日。案外みんな考えてることは同じなのかなemojiemoji

      emoji本館内の順路を巡って進んでいくと、様々な魚や海洋生物が飼育されている水槽が、次から次へとあります。4月にも茨城の大洗水族館emojiに行ったし、一昨年(だっけ?)の1月には沖縄のちゅら海水族館emojiにも行ったことがあったので、最初はそれに比べると規模が小さいんじゃないかな?・・などと勝手な予想をしてたのですが、わりと目新しい生き物たちがたくさん飼育されていて、こりゃ全然規模が小さいなんてことないな、と思い直させられました(・д・)emoji
      emojiじつはケータィで写真も70枚くらい撮影しまして、途中でメモリー満タンになっちゃったりemojiemoji どの写真を日記に載せたらいいかな・・emoji

      (・∀・)emojiいっぱい写真はありますが、とりあえずテキトーに。
      まずは大きなサメやエイなどが悠々と泳いでる大水槽とか、様々な種類の海のお魚や生き物の水槽などを見てまわってる途中で、大きなクエという魚の水槽のとこで撮った写真(1)。ガラス越しですが、ゆうに1.5mくらいはありそうなクエの実物を間近で見て、やっぱりでかいと思いましたな(>∀<)emoji

      他にも道中いろいろなお魚がいましたが、大きな、真っ白なタツノオトシゴ(写真2、正式名称忘れたemojiemoji)とかは初めて見ました。

      (・∀・)さて、本館をくまなくぐるぐると見て回り、外へ出ますと・・ 「亀楽園」(写真3)という池がありまして、何十?何百匹?おるねんemojiてくらいの亀サンがいまして、水を飲みにきたハトが亀の甲羅に乗ってクチバシでつっついてたりして、わろたemojiemoji

      5に続く→

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ちゅんたろうさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記