555Fさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/12/27 22:58
    • 嗚呼フォーゼドライバー!
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • クリスマス商戦も漸く終わり、商品の流通も一段落した、今日この頃。巷には新しいライダーの変身ベルト、「ウィザードライバー」が、出回っている。発売当初は、例によってプレミアも着くほどの人気ぶりであったが、どうにも購買意欲が起きない。ベルト上にマウントされた、手のカタチをした可動スキャナーが、この商品の最大のウリなのだが、この「黒い手」を見ると、明石家さんま扮するコメディーキャラクター、「パーでんねん」を思いだしてしまう。パーでんねんは、伝説のバラエティ番組「おれたちひょうきん族」のキャラクターであり、相方はビートたけし演ずる「タケちゃんまん7」であった。

      別に、パーでんねんを知らなければ、何という事でもないのだが。

      しかしながら、手持ちのフォーゼドライバーと比較すると、新しいはずのウィザードライバーが、何故か古臭く見えてしまう。

      フォーゼドライバーを、はじめて見た時のショックは、凄まじいモノがあった。まずその大きさ、液晶のような、巨大なディスプレイ、そして、対応するスイッチが40個オーバーと、その造形、そのハイクォリティ。

      キバと響鬼以外、全てのライダーベルトを所有しているが、中でもフォーゼドライバーは、別格である。このベルトはもはや、ライダーベルトの「オーパーツ」とさえ、言っても良い。

      魅力の一つに、豊富なスイッチを集める楽しさがある。

      基本40個に加え、レジェンドライダースイッチが19種、イベント限定や、雑誌付録のクリアーバージョン、更にガチャポン限定版で、発光するタイプもある。

      はっきり言って今年の春から夏にかけては、スイッチの補完に追われていた。

      もちろん、ウィザードライバーにも、スイッチに代わるデバイスとして、リングがある。だが、デザインが指輪だけに、どうも似たり寄ったりに見えてしまう。

      スイッチにあったような、ナンバーリングも無い。

      果たして、ウィザードライバーがフォーゼドライバーを、人気で上回るかどうか。ライダーベルト史上、最大の音源を収録しているそうなので、今後を見守りたいところ。

      と、言いつつも、今日とて自分は、コズミックスイッチの発光を求めて、アキバへと出撃する。

      現時点、最高のライダーベルトは、フォーゼドライバーである。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

555Fさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記