555Fさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/9/1 3:25
    • 伝説の「鮫島事件」再考 その7
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 司令塔「G」氏を失ったスレッドは、紛糾した。

      果たして。

      「G」氏は、どうなったのか。

      「失踪」説。

      「謀殺」説。

      「当局による口封じ」説。

      中には、こんな意見もあった。

      「ジエンがばれたので、ROMってる」説emoji

      大いに笑わせて頂きましたemojiemojiemoji


      で。


      その後の経過はというと?

      司令塔を失った「ヌルくなく語ろう」のスレは、百出する書き込み、情報提供などが氾濫・矛盾するようになり、次第に収拾のつかない流れになっていった。

      気が付けば。

      どちらかというと、対立関係にあった「ヌルく語ろう」のスレと、内容的には大差ない代物に、変貌していった。

      自分は一応、両方のスレをチェックしていたが、全く同じ内容の書き込みが、両方のスレにあるのを見るにつけ、暗曇たる気持ちになった。

      「これって、意味無くね?」という住人達の意見により、2つのスレッドはとうとう、統合された。

      スレタイは、

      「伝説の鮫島事件について、『思い出したように』語ろう」であったemoji

      こうして。

      互いが互いをそれぞれのアンチ・テーゼとして、独自に事件に対してアプローチしようとしていた「意気込み」のようなものは、急速にその「アツさ」を失って行った。

      こうなると、2ちゃんねらーの見切りは、速い。とても速い。

      スレッドが放置され、何の書き込みもされず落ちていったのは、それから間もなくの事だった。


      と。その前に。


      最後までスレに張り付いていた自分は、このような長文の書き込みを見つけた。

      忘れようもない。

      書き込みNo.「643」。

      「鮫島事件は、未だ終わってはいない。『G』は、興味本意で事件に深入りした為、消された。鮫島事件は、単なる事件ではない。それは戦中戦後の日本の、文字通り『暗部』。国家の基幹を揺るがしかねない『最高機密』である。いたずらな好奇心で深入りしては、絶対にいけない。繰り返すが、鮫島事件は終わってはいない。くれぐれも事件の真相に迫ろうとしたり、公開しようなどとは、思わない事だ。この忠告を無視するような事があれば、その輩は『G』と同じ運命、もしくはもっと悲惨な結果が、待ち受けているであろう。」


      こんな長文の書き込みは、概してスレの住人に嫌われがちである。しかも、この内容。

      叩かれるかな?と思うのも束の間、この書き込みはすぐさま、削減されてしまった。


      続くemoji




コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

555Fさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記