ウラシルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/4/26 11:59
- 急行の話
-
- コメント(2)
- 閲覧(20)
-
-
先日の話
4月の寒い月曜日だった。
殆ど行ったことのない
渋谷に行った時の話。
3限後友達と遊びにいく。
友達によると
目的地は渋谷だ。
よって渋谷に行く。
東急東横線(渋谷行)で。
先に来た各停(渋谷行)を
やり過ごし
急行(渋谷行)に乗る。
さすがに急行は速い。
瞬く間に渋谷に着く。
渋谷の建物は高い。
そのうちの1つに入る。
案内板によると
目的地は6階だ。
よって6階に行く。
エスカレーター(上り)で。
エスカレーター(上り)は
各停しかないので
仕方なくそれに乗る。
さすがに各停は遅い。
6階が遠い‥。
しかし9階建ての建物なら
急行のエスカレーターが
あっても良くないか??
つまり
~車内放送(渋谷行)~
『中目黒を出ますと
次は渋谷にとまります』
『途中の代官山には
とまりません』
の要領で
~館内放送(上り)~
『3階を出ますと
次は6階にとまります』
『途中の4階5階には
とまりません』
東京という現代都市には
あってもおかしくないかと