343の紫電改さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/16 23:39
- 雪国での
の必須アイテム
-
- コメント(5)
- 閲覧(32)
-
-
- 雪国以外の方は参考にしてね
・スコップ モチロン、ワダチ等にハマッタ時の脱出用 出来れば2本位欲しい
・解氷スプレー カー用品売場で\数百手に入る これは重宝
・スノーブラシ 雪国以外の人達は知っているのかなの屋根の雪下ろし&↑と併用しフロントガラスの霜取り
・毛布 どんなトラブルが発生するか分かりません車内泊も想定しないと…
・非常食 ↑の時に 私はを数個
に 芳香剤の代わりにもなります
・軍手 嵩張らないから何時もより多めに
・CRC-556 長時間野外にを放置する時にノズルを付けて
穴に 凍結防止です
・スペアキー ↓での損傷、新雪の中に
を落とすとまず見つかりません
キーホルダーも大きめな物を沢山付けた方が良いですね
ト・ラ・ブ・ル
鍵穴が凍ったムリに
を回すと
が曲がります(経験済み
)
鍵穴の使用頻度の低い助手席を試してみる
(運転席側の鍵穴はパッキンが劣化している場合が多い)
あまりお勧め出来ませんが
最悪の場合はを数秒間、火で炙り鍵穴に差し込む を数回繰り返すと大体、成功しますよ
~
まとめ
車を駐車する時は風向きも考慮してから駐車する
サイドブレーキは引かない(ブレーキワイヤーが凍結する事も)確実にRギアかPレンジに
他にも有れば便利なアイテムがあれば教えて下さい(^-^)
あまり役に立たない日記でしたね失礼しました~
- 雪国以外の方は参考にしてね