日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/7 18:47
- 困った病気(=^. .^=)ミャー
-
- コメント(3)
- 閲覧(70)
-
-
- またやってしまった…((+_+))
ツナの困った病…ウールサッキングです(/_;)
猫部屋で留守番をさせていて帰ってみると…クローゼットが開いている∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
出かける時は確かに閉まっていたクローゼットの中で犯猫がゴソゴソやっている。
急いで捕まえると…タオルに穴が( ̄□ ̄;)ギョッ
噛み切ったタオルの欠片を探しても見当たらない。
時間は既に11時半、午前の診療受付けは12時に締め切られるのでゆっくり探している時間はない。
とりあえず急いで動物病院へ ε=ε=┏( >_<)┛
止血剤の静脈注射で催吐処置をお願いしたら、何と「その方法は猫ではやったことがないので…。通常はオキシドールを使います。犬なら…」ですと…ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
いつもの猫に詳しい女医さんがお休みで院長しかいないことが判明したけど、もう他の動物病院へ行く時間はない。
オキシドールは、以前に血を吐くほど胃が荒れて熱まで出て大変なことになったので絶対にダメ。
静脈注射は、夜間救急病院で処置してもらったときに無事に吐いたので、説明してその方法をお願いした。
…が、吐かなかった(≡д≡)ガーン
そうだよね…猫の催吐処置はやったことないんだもんね…仕方ないよね(;-_-) =3 フゥ
後はもう排泄されるのを祈るのみ(-人-)
繊維質の多いフードと猫草いっぱい食べさせて、お腹マッサージして…。
猫部屋には布製品は一切なし。
カーテンすら外してあるのに、まさかクローゼット開けられるとは…。
これからどうしたものか…"o(-_-;*) ウゥム…
- またやってしまった…((+_+))