日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/8/25 23:09
- 多頭飼いは難しい(=^. .^=)ミャー
-
- コメント(2)
- 閲覧(37)
-
-
- 以前に日記に書いたトライアルの結果…2週刊のトライアル期間終了前にお返ししました(ノд-。)クスン
ほぼ成猫に近い月齢だったこともあり、新しい環境に馴染むだけでも大変だったようです。
人よりも猫が好き、と聞いていたのですが、これはつまりあまり人懐こい猫さんではない、という意味だったようです…[壁]д=) ジー
猫部屋に私が入ると、逃げる、隠れる、鳴く[壁|(・・ )))。。。サササ
それでも何とか少し環境に慣れてきた頃からじゃらしで遊びに誘ってみたが…動かないΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
まだ若い猫なのに全く遊ばない、動かない猫さん…あの腹の理由は運動嫌いか?
自称(?)4.5キロの体重は4.9キロで、メタボな腹周りw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
太ってる方が可愛いけど、肥満は病気の元なので、いよいよツナと対面させて遊んでダイエットしてもらったら、ツナ大騒ぎ(;´ρ`) グッタリ
逃げ回って威嚇がおさまらない(〃´o`)=3 フゥ
耳はピッタリ伏せて、シッポは体の下にしまって、完全に怖くてたまらないらしい°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
センタ君は猫好きらしく最初はツナに近づいていたけど、ツナが全く受け付けないので気にせず寝続け…(mー_ー)m.。o○ zZZZ
長くなったのでちょっと省略して、最終的には2匹ともストレスのせいか体調不良になり諦めました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
2匹とも大人に近い月齢の猫なので、慣れるのに時間がかかって当たり前。
2週間という短い時間で見極めるのはやはり困難でした。
気長に時間をかければ同居は可能でしょうが、今回の目的はツナと遊んでくれる猫。
センタ君は可愛かったけど、ツナには困った病気もあるのでセンタ君はお返ししました(TwT。)
- 以前に日記に書いたトライアルの結果…2週刊のトライアル期間終了前にお返ししました(ノд-。)クスン