• "灯澄"

      2024/4/23 23:46
      灯澄
      蒼一郎さん、こんばんは。 明日の予想です。 宜しくお願いします。 ★大井11R 農林水産大臣賞典(指定交流) 第69回 羽田盃(JpnI) 自信度:A ◎ 8番 ブルーサン ◯4番 アマンテビアンコ ▲ 1番 アンモシエラ △ 3番 バビレ 注 7番 マッシャーブルム 買い目 馬単(ボックス)  1,3,4,7,8  20通り 各200円 3連単(ボックス)  1,3,4,7,8  60通り 各100円 見解 ブルーサンの3勝、2着2回はすべて先手を主張してのもの。 今回は大外枠に入ったが、8頭立てなら心配はいらない。 ケレン味のない逃げで後続に脚を使わせ、新時代の一冠目を制覇へ。 アマンテビアンコは白毛の注目馬。 実力も折り紙付きで、雲取賞ではスタートで躓いて落馬寸前の不利がありながら、持ち前のレースセンスで2着に追い上げた。 乗り替わりでも川田騎手なら不安なし。 肉薄以上のシーンまで。

    • "灯澄"

      2024/2/19 14:32
      灯澄
      [あいさつより]蒼一郎さん、こんにちは。 七十二候が雨水の初候「土脉潤起 (つちのしょううるおいおこる)」に変わり、暖かな雨に大地が潤い活気づく頃となりました。 降っていた雪がしっとりとした春の雨に変わり、凍てついた大地もゆっくりと潤い始めます。 忍び寄る春の気配に眠っていた植物が芽吹き始める季節です。 春の雨で潤い匂い立つ大地や、陽射しに溶けたぬかるみ。 春には付き物の光景ですが、僅かな土に喜びを感じる北国の人にとって「春の土」は待ち焦がれる存在でした。 そんな気持ちが表れた春の季語には「春の土」の他、「土恋し」「土匂う」「春泥」などがあります。 また、春先の雪解けで所どころ土が顔を出している様子を「雪間」や「雪の暇」、そして、そこにもう芽吹き始めた草を「雪間草」といいます。 俳人・沢木欣一の”春近し雪にて拭ふ靴の泥"は、雪間が見え始め、近づく春への喜びを感じさせる一句です。 今週も宜しくお願いします。

    • "灯澄"

      2024/2/4 12:12
      灯澄
      [あいさつより]東京11R 第74回 東京新聞杯(GIII) 自信度:A ◎ 6番 マスクトディーヴァ ◯7番 ジャスティンカフェ ▲ 13番 トゥードジボン △ 16番 アヴェラーレ 注 9番 ウンブライル 買い目 馬単(ボックス)  6,7,9,13,16  20通り 各200円 3連単(ボックス)  6,7,9,13,16  60通り 各100円 見解 マスクトディーヴァが初マイルで結果を出す。 前走秋華賞はリバティアイランドの3冠阻止は叶わずも、同馬を上回る末脚で0秒1差に迫った。 超高速決着のローズステークス1着時のマイル通過時計1分31秒2で、マイラーの資質は証明済み。 初東京でも豪脚発揮を期待する。 マイルチャンピオンシップ3着のジャスティンカフェが対抗だ。 末脚の爆発力はマスクトディーヴァと互角以上で、昨年4着同様のローテだが1年前より力をつけている。 好位脚質のトゥードジボンは初東京が鍵も今が伸び盛り。

    • "+

      2023/12/15 1:53
      + N.I.N.A.+
      自分の年、忘れてくるよね。怪盗やめたの?

    • "+

      2023/12/11 0:16
      + N.I.N.A.+
      そうちゃんお誕生日おめでとうございます!!

参加サークル

  • "☆あみ☆"

    Peace★★参加数:13人/20人 盛上度:静か求める人:誰でもOK

  • "☆煽り☆"

    §影§参加数:41人/777人 盛上度:静か求める人:誰でもOK

  • "☆煽り☆"

    †裏祭†AMY参加数:14人/20人 盛上度:静か求める人:誰でもOK

あしあと