千奈美さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/18 3:10
- 初めての壁かなぁ…?
-
- コメント(7)
- 閲覧(139)
-
-
- 初の育児の壁に激突
保育園で先生を
困らせてるらしく
ちゅんを褒めて
くれることが激減…
土曜日は参観日で
先生には、ちゅんが
言うことをきかない
から見てて下さい
みたいに事前に言われ
てて…。
参観日当日は、朝の
おやつ前に先生に
誘導されてちゃんと
手を洗って。
読み聞かせの時間も、
ちゅんはしっかり
先生をみて先生の
質問にも答え。
そしておやつを
食べて、食器も自分で
お片付けできた
その後は皆先生に
誘導されてトイレ…
でも、ちゅんは
ブロックに夢中。
先生が一度だけ
遠くから
『ちゅんくん~
トイレ行かないの?』
って声かけてくれた
けど…ちゅんの
耳には入らず
結局クラスで1人だけ
トイレ行かずに
オムツ替えてもらえず
保育園の担任は最近
朝の受入時に声を
かけてくれなくなり
私も最初は自分から
挨拶してたけど。
1ヶ月以上続き、
疲れてきて…
でも子供預けてるから
お願いしますだけは
言ってる。
参観日の日、早めに
ついてクラスへ…
先生はいつものように
他の子たちみてるから
基本ちゅんには
近寄らず。
声もかけてこない。
でもそれが日常やから
気にしてなかった…
そしてクラスの部屋で
他の子たちが来るのを
まってたら、びっくり…
『ちゃんきた~
』
『ちゃん今日は
いつもと服装
違うね~』
って1人1人先生が
必ず声かけてる
私が毎日仕事で遅く
まで預けてるから、
嫌われても仕方ない
けど…。
ちゅんにまで
とばっちりが?
それとも、ちゅんが
魔の2歳で言うこと
聞かないから?
最近はほんまに
言うこときかなくて
自分の世界に入ると
何も聞こえなくなる。
知的障害?
病気?
心配で保育園の主任に
全然言うこときかない
って相談した時は…
『ちゅん君は
他の子より成長が
早いから、早めの
反抗期に突入した
んかもね(笑)
言葉も早かった
から』
って言われて。
少し安心したけど、
クラスの担任に同じ
ように聞いたら……
『うーん
最近は本当に自分の
世界に入ると現実に
戻してあげないと
ダメで…まぁ、
参観日みてて下さい。
わかりますから。』
この言葉で一気に
不安になって…
そして参観日。
クラスで1人だけ、
オムツ替えて
もらえなかった
という始末。
病院連れて行けって
意味かな…
もうわかんない
色々考えたら頭痛い。
- 初の育児の壁に激突