グリグリさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/8/6 6:15
- 碌でもねぇ会社…
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 皆さま、お久しぶりです。
すっかり夏模様でアラート出まくりの毎日ですね。
今回は、結局、転職後の会社もロクでもねぇって話です。(ほぼ愚痴です 笑笑)
支配人になってからお金、予算に関わることが大部分で売上の少ない弊社は肩身が狭い思いですが、同じグループ会社の事業所がとんでもねぇコトしてて取締役会がクズでした。
ことの発端は、4月に人事異動がありある男がその事業所のトップになってからでした。Iさんです。4月のエリア会議にて、予算計上済みと未計上を合わせると4.000万ぐらいになるととんでも発表があり、これを皮切りに6月には6.000万になり、Iさんや事業所判断で何百万という工事を勝手に行ったり、その後も事後稟議という形で1.000万以上、使ってしまうという暴挙!?事後稟議とは本来、社長や取締役会などの承認、決裁を得てから工事を行うのですが、先に工事をしてから承認、決裁を得る方法です。原則、あり得ません。
今回の本題はここからです。
こんな状況にも関わらず、社長や経理部長は口頭で注意するに留まり、あまつさえ、笑っている始末です。
本来であれば、戒告→減給→降格とやって再発防止に努めなければならないところ。
何のために会社のルールを定めてるのか、飾り状態です。そのくせ、他事業所にはルールを守れや計画的になどとほざきます。
その内、潰れるのでは無いかと思ってます。
自分達を律する、自浄することの出来ない上層部の未来はBIGモー○ー。内部告発、他事業所のストライキ、倒産ではないでしょうか?
何で行くところ、こんな碌でもねぇ会社ばっかり何でしょうか…
綺麗事かもしれませんが、このご時世、社会にはいろんな不安や不満があります。上層部の方々は上ばかりでなく足下をしっかり見る必要があります。次に寝首をかかれるのはアナタかもしれません…
- 皆さま、お久しぶりです。