ゆっくむさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/15 0:15
- What a wonderful world
-
- コメント(12)
- 閲覧(38)
-
-
- 何かを語れるほど偉くはないし、
何かを悟れるほど生きてはいない
誰かを変えれるほど器用でもなければ
誰かを支えれるほど立派でもない
結局、人間なんて単純明快で不器用なんだと思う
必死になって我武者羅になった先で転んで
また起き上がったりするんだから
いやね、学生のころ
友達がフッと言った言葉を思い出しましてね
どうしても寝て忘れる前に書いて置こうとか、思ったんでさぁな
---
「人間はハハって笑って、シクシクって泣くんだぜ。」
一見、在り来たりな会話みたいなもんなんですが、
ちょっと違う。
ここでいうところの
ハハってのは8×8=64
シクシクってのは4×9で36
掛け算なんです。
そんでもって、たすことの64+36は100になるんです。
つまり、一人の物語を100だとすると
人生は泣いてるときよりも笑ってるときのほうが多いんだよ
ってメッセージが隠れてる言葉なんですよ。
人生は掛け算だとはよく言ったものです。
なんでこんな話を友達としたのかまで覚えてねーんですが、何かしら気取って語ってみたりしてみたい年頃だったんでしょうねw
でも、良いこと言っとるがなー
つらい事、悲しい事、そんな気持ちになったときは
ハハって笑えばいいのかも知れませんね
それがシンプルでベストな答えだったなんて
言えちゃうくらい余裕になったとき
本当の意味で、笑える日が来るかもしません。
俺たちよ、
とにかく
笑えーい!!!
- 何かを語れるほど偉くはないし、