タキオンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/11/21 18:46
- 時事通信社様より引用
-
- コメント(1)
- 閲覧(31)
-
-
- グリー、DeNAを提訴=ゲーム提供妨害―損害賠償10億円要求
時事通信 11月21日 15時32分配信
携帯電話向けゲームサイト大手のグリーは21日、同業で「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が、取引先のゲーム開発会社に作品を提供しないよう圧力をかけ、営業を妨害したとして、同社を相手取り、KDDIと共同で10億5000万円の損害賠償を求める訴訟を同日付で東京地裁に起こしたと発表した。
グリーとDeNAは交流ゲームサイトの国内大手で、ともに外部業者からゲームの提供を受けている。KDDIは、妨害行為により、本来入るはずだったゲーム事業の手数料を獲得できなかったとして、提訴した。
グリーによると、DeNAは、昨年8月以降、数十社の開発会社に対し、ゲームをグリーに提供しないよう要請。拒否した企業に対し、モバゲーサイトにゲームを掲載しないなどの行為に出た。この件では、公正取引委員会が今年6月、独禁法違反(不公正な取引方法)に当たるとして、DeNAに再発防止を求める排除措置命令を出している。
記者会見したグリーの田中良和社長は「違法行為の強要は大きな問題。ネット業界の商慣行をより良くするため、提訴に踏み切った」と述べた。
DeNAは、今月4日にプロ野球横浜ベイスターズの買収を発表し、来季からの参入を予定している。DeNA広報部は「訴状を見ていないので、コメントできない」と話した。
さすが顧客満足度よりも、目先の利益を優先する会社ですね。
賠償金がもっと膨らむ事を期待します。
- グリー、DeNAを提訴=ゲーム提供妨害―損害賠償10億円要求