アル・アジフさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/8/29 2:55
- 大物っ
でも……
-
- コメント(11)
- 閲覧(84)
-
-
- 今日、本牧海釣り公園に行ってきました
干潮が12時30頃なんで、お昼過ぎからの出陣
最初の頃はアタリが全然なく、小アジ3枚程
しばらく釣れない時間が続いた後に小イワシが数匹
よし仕掛けを変えよう……と思い、新たな方法に
イワシをエサにして、大物を釣るぞっ…って事で、竿を投げ釣り用に変更
沖に放り投げて放置してました
後はサビキでまたチマチマと遊んでいると…放置してた竿が持ってかれそうになるじゃないですか
慌てて竿を持ち替えると、硬い竿が凄いしなってる
引きも強し
使う予定をあまりしてなかったんで、糸が古い
バラされないかとドキドキしながらの攻防
底物を狙ってたんで、ヒラメ辺りが掛かったかと思いながらリールを巻いていく
そして……魚影が見えた
ひらべったい
これは…
と思っていると、周りの観客から、『あれはエイだね…ああ、ヒレが赤いアカエイだ
』などと…
確かによく見るとエイです
底物を狙ってたけど、エイという可能性は考えてなかった
苦心の末に釣り上げたけど……エイって、どうやって食べるの
しかも尻尾に毒があるアカエイを……
写真にタバコと一緒に写してるんで見て下さいな
尻尾まで、体長50cmオーバーって所
その後も友人と1回づつ同じ型のアカエイを釣り上げ、合計3枚に
結局食べ方が解らず、海にリリースしました
食べられるのが釣りたいよ~っ
- 今日、本牧海釣り公園に行ってきました