A-miさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/21 2:05
- 多賀大社
-
- コメント(0)
- 閲覧(65)
-
-
- 多賀大社へ行ってきました
滋賀県にあるのですが行くのは初めて。恥ずかしながら近江鉄道に乗るのも滋賀県人なのに初めてでした
場所は彦根駅から近江鉄道で多賀大社前へ。そこから徒歩です。
雰囲気は伊勢神宮のおかげ横丁にちょっと似た町並みで、更に背景に雪山が見えたのでgoodでした
実は後から知ったんですが、伊勢神宮のお父さん・お母さんにあたるらしいです。そんな有名なのに知らなかった教養ゼロの私
町は静かだったんですが、多賀大社は賑わっていました
ここは長寿と縁結びが有名らしくしっかりとお願いしてきました届きますように。
初おみくじを引いたのですが吉でした凶を引いたら本気で悩むチキンなのでよかった(笑)御守りとして財布
に入れてあります。
しかし小さい頃はあまり滋賀県に興味なかったんですが、この年になって郷土愛というものに目覚めつつありますなんか始めに触れた雪山といい琵琶湖といいこの県の景色は心が和みます。年寄りみたいですいません。だってもうすぐ1つ年をとるんです。本気で嫌です。若くいたいです
心は若いのに肌はしっかり25歳へと移行しつつあります
最近は肌の調子を内面からよくする為フルーツを摂取したりナノケアで潤いを出したりと完全に抵抗体制に入っております。活性酵素?が老化につながるらしく、りんごを食べると良い
らしいです。りんごを開発してくださった方に心からお礼を言いたい
話がだいぶそれましたが、多賀大社、いちおしです。鍋やきうどんも近江牛の肉まんも絶品です
機会があればぜひ。
多賀大社に行った後は京都駅地下でバーゲンへ
ピアスと着回せそうな服をgetしました
- 多賀大社へ行ってきました