★★★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/8 5:25
- [ガンロワ]デビルガンダム登場!
-
- コメント(0)
- 閲覧(0)
-
-
- また例に漏れずゲーム勧誘日記と思ったやろ(・∀・)ハハッ
さて最近、妙にクラシックを聴きたくなって借りて聴いたりしております。
そうそう、ムーヴのCM…役所広司が弁護士役のアレがきっかけです。
聴き覚えバリバリなんだけど誰のなんて曲か思い出せない…
そんな人は中学時代の音楽の時間を思い出してみて。
そう、ヴィヴァルディの四季。
の、冬。
俺は親父がクラシックのレコードを持ってて、ガキの頃に特に四季の春は良く聴いてた。
そんなガキの頃は、四季の『冬』は暗い曲調なので嫌いでしたが、いやぁ~鼻毛とモミアゲを白髪染めしたくなるくらいにオッサン丸出しになった今、車とかで大音量で聴くとまた新鮮でいいです。
バッハも借りてみたんですが、トッカータ&フーガは『チャララ~鼻から牛乳~♪』って口ずさんでしまうから嫌です。
G線上のアリアとカノンはやっぱ良い。
まぁドが付くメジャーな曲ばかりですが、そんなクラシックに限らず昔の音楽を聴いてみたり、ガキの頃に観た映画を改めて観てみると、ガキの頃とは明らかに受けるイメージが違うと思いました。
もうひとつ最近のお気に入り。
NHK-BSのエル・ムンド
民放つまらん…って思って、19時の欧州サッカー中継からの流れで続けてボケ~っとBSを観てたら、いつの間にか欠かさず観るようになってしまったエル・ムンドは最近の一番のお気に入り。
この後、大物芸能人が登場!
○○の秘密がついに明かされる!
この後、番組始まって以来の出来事が!
引っ張るだけ引っ張って↑みたいなフリでCMに入る→またCM前のVTRを長々見せるトコから始まる→実は次回の予告でぇす…みたいなのが本気で嫌になっちゃったんですよ。
もうね、チャンネルをガチャガチャしてやりたくなっちゃいます。
なので民放の、特にバラエティ系はタイムリーに観れるとしてもあえて録画して後日にしか観ないですな。
その他のお気に入り番組。
ジパング、マンフト、コズミック・フロント、FOOT×BRAIN、たかじんの委員会…
完全にオッサンやね(ノ∀`)
- また例に漏れずゲーム勧誘日記と思ったやろ(・∀・)ハハッ