ちぃ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/3 16:00
- …
チビちゃん
その3…
-
- コメント(15)
- 閲覧(282)
-
-
ご無沙汰してます
うちのチビちゃん
…
2月25日11時17分に
お空にかえって行きました
3月1日に
お葬式もすませました
今日が初七日になります。
2月12日頃からは
胃につけた胃ろうから
母乳を飲めるようになり
体重も少しずつ
増えていました。
だけど…
おしっこがうまく出せず
体が浮腫みはじめて…
2月18日に
妊娠中から疑われていた
染色体異常の検査の
結果の説明が
医師からあり…
その話しの内容は
この子の場合は
『18トリソミー』という
染色体の異常で
通常なら2本が対なんだけど
18番目の染色体が
3本あるというもので
『18トリソミー』の子は
生まれてから
体の機能がどんどん
衰えていくから
生まれて来ても
1週間で亡くなることが多く
1歳の誕生日を
迎えられる子は
生まれたうちの10%
程度しかいない
ということ
心室中隔欠損症や
先天性食道閉鎖症も
それが原因であること
今…自発的な呼吸が
ほとんど出来てなくて
呼吸器に頼っている
状態であることや
体の反応がなく
意識が無いような
状態であること
などから
いつ様態が急変するか
わからない
というものでした
それを聞いた時は
かなりショックで
涙が止まらず
夜も眠れませんでした
それでも
頑張ってくれてる
息子のために
毎日 搾った母乳を
持ってNICUに
面会に行きました。
だんだんと
体の浮腫みが酷くなり
可哀想なほどに
パンパンになった体を
さすってあげてました。
25日の朝
8時48分に病院から
『様態が悪くなってるのですぐに来てください』
と電話があり
タクシーで駆けつけると
なんとか頑張ってくれてたけど
だんだんと心拍数も
落ちて来て
抱っこさせてもらい
私の腕の中で
息を引き取りました
『18トリソミー』は
男の子の場合
胎児の段階で
亡くなることが多く
ほとんどが流産する
とのことなのに
ちゃんと生まれてきてくれて
1ヶ月も頑張ってくれた
息子に
ありがとう
という気持ちで
いっぱいです
まだ…
思い出すと
涙が出るけれど
これからは
息子に見守られながら
息子の分も
しっかり頑張って
生きて行こうと思います