はるさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/3/27 2:31
    • ロワ攻略日記⑮
    • コメント(3)
    • 閲覧(46)
  • "アバター"
    • 今回から第○回とナンバリングするのをやめます

      ミッション紹介も一段落ついたし、ここからはテーマを決めずにとりとめもなく書いて行きたいからです

      逆になにか聞きたい事があればコメで書いて下さい、わかる範囲で日記に書きますemoji

      ナンバリングの消えた「誰得日記」は今日も行くemoji


      ※はじめに
      この先の考察はwikiの情報をベースに自分の独断と偏見と私見を交えて考察しています。
      参考にする際は自己責任でemoji

      今回の考察は

      emoji渡米以降の手下振りについて

      過去日記で手下バランスについて

      攻撃:防御:ミッションの比率を
      1:1:3(標準)

      と、書きましたが

      渡米以降…正確にはLV190以降はバランスを変えて行く方が良いようです

      理由は仲間上限です

      190LV以降は仲間増加による手下の増員が無いので従来の比率を継続していくと攻防要員の伸びが悪くなりBOSSが倒せなくなります

      具体例を上げると

      ミッション要員を400~600の範囲で目標値を定める(ミッション400きるときついというのは渡米中盤以降、高LV共通の見解)

      そして1:1:3の比率のままミッション要員が目標値になるまで振る

      到達以降はミッションマスターボーナスを全てミッション要員へ、LVUPボーナスを全て攻防要員へ振り分ける


      これはあくまで一例です(自分が実践中で体感としてやり易く感じる振り方)

      強課金(装備型)ならもっと攻防少なめでいいし、強課金(ツール型)ならミッション少なめで行けるでしょう

      最終的には
      攻撃+防御:ミッションが
      1:1にまで差が詰まるようになると良いそうです(俺はまだまだ)

      皆さんも体感と実数値を比べつつ理想のバランスを模索してみて下さいemoji


      ※余談
      先日ウインクで書き回ったCDとはニコニコ動画で活動している歌い手「バルシェ」さんのデビューアルバム「valuable sheaves」です
      超オススメemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

はるさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記