日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/11/15 8:36
- 退院
術後感染症から骨髄炎になってた
-
- コメント(2)
- 閲覧(29)
-
-
- 【骨髄炎】
骨の組織に、細菌などの微生物が感染して化膿するもので、難治性の疾患である。
骨の外傷(開放性骨折、複雑骨折、粉砕骨折、外科手術、骨髄穿刺、銃による外傷等)などによって、細菌が骨髄に入って増殖して炎症を起こす場合や、血流に乗って細菌が骨髄に達して増殖(血行性感染)して骨髄炎となる場合がある。
そのほか、局所の血行障害(糖尿病、褥瘡)によって生じる皮膚の潰瘍では、バリアーである皮膚が破壊されて骨への感染が起こる場合もある。
ホンマに最悪なぁーー(*´д`*)
骨は溶けてたし手術で骨を3分の1近く削られた
たぶん後 何回も再発繰り返して
手術して退院して~を繰り返すと思う。
今日から朝夜1日2回の点滴通いがまた始まる。
寒いのにさぁーー
外出したくない季節の時やのにさーー
敗血症を起こしたら終わりやから
まりぃが生きてる間は頑張って通う
しかし寒っ(● ̄  ̄●)
- 【骨髄炎】