シュンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/12/12 21:22
    • コメント(4)
    • 閲覧(78)
  • "アバター"
    • 絆が今年の漢字に決まった様です。今日は本命の転職面接でした。絆、この会社にも通じてほしい。言いたいこと、全て言えたなかったし。
      絆の次の2位が確か「災」だったから、絆が1位で本当に良かったと感じてます。
      災、災い。これを読んで幸せになる方はおそらく居ないでしょう。
      自分の生活を見ても、絆を感じる場面が沢山ありました。
      311。
      全てが変わった日。
      自分は出張中だったので、東京で遅い昼御飯を食べてました。気づいたのは、連れ。
      「シャンデリア、めちゃくちゃ揺れてるよ…」
      一目で揺れが尋常じゃないことが分かる。
      震源地…宮城県全域。うちの工場全て集中してる。
      頭が真っ白になる。

      すぐ支店に電話。
      「宮城県の状況は?」「分からない」「いやいや、分からないって何ですか?宮城県全域が震源地と、、」「だから固定電話も携帯電話も通じないんだ!」
      リアルに感じる被災。
      次の日は土曜日。地震が気になって何もする気がならない。悶々とする。
      そして、日曜日。日曜出勤だが、支店長のトップダウンにより物資調達を決定。
      「金に糸目をつけない。工場や周りの方々を救うのが最優先だ。
      買う場所は大阪に限らない。兵庫、京都にも足を伸ばしてほしい。一人でも多くの人を救いたい」支店全員集まった。それから工場復帰の一週間はずっと物資調達をした。
      正直今でも、あの物資がどこまで届いたか分からない。個人的にも募金は毎日した。募金箱が街中から消えるまで(切ないけど)
      でも、あのとき程、絆を感じたことはない。
      未来は絆と共にあると信じたい。
      転職活動、正直厳しいけど、諦めたらそこで全てが、終わる。
      絶対諦めない。
      みんな、俺に少しでも良いので力を下さい!お願いします。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

シュンさんの
最新日記

シュンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記