♪りゆまか♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/20 13:03
- 宿題
-
- コメント(1)
- 閲覧(8)
-
-
- 私の小学校時代と、教育内容のレベルが高くなっています!
中学校で習ってた「確率」が小6の算数の授業に取り組まれてます!
【例題】
10円玉を続けて4回投げます。このときの、裏と表の出方は、全部で何通りありますか。
〔答え〕16通り
娘に、図を書いて教えても、「わかんない、何でそうなるの?」の一点張り!
教える立場にもなって欲しい(u_u)
小5の問題も、結構難しい!
【例題】
野球部の部員は、去年と比べて20%増えて、48人です。
去年の部員数は何人ですか?
〔答え〕40人
仕事場が珠算教室なので、算数は教えられますが、理科や社会の事は分かりません((((;゚Д゚)))))))
【余談】
かけ算九九、昔と読み方が変わってますよ!
2×8=16 (旧→にはじゅうろく)(今→にはちじゅうろく)
- 私の小学校時代と、教育内容のレベルが高くなっています!