どんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/7 9:11
- おえっぷ
-
- コメント(3)
- 閲覧(29)
-
-
情報処理の進藤先生お手製の小テスト。
【次のうち正しいと思うものにOEPをつけなさい】
…という問題があったんですが、勉強していない僕は、『OEP』の意味がさっぱりわからず……
「オエップって何?」状態。
仕方なく適当にいくつかの( )の中に(OEP)と書いておいたのです。
やがてテストが返され…回答用紙は全て×。当然0点。
本当についてない…、と思ってよく見ると、私の回答用紙の脇に進藤先生の文字で
「OEPとは何ですか?」と書いてある。
はぁ!?なんで自分で出しといて「OEPとは?」とか意味わかんないこと言ってんの?
もしかして、OEPの意味を答えれたら点数ちょっとでもくれるとか!?と思い、友達に「オエップってなに?」と聞くとみんな腹かかえて笑うのよ。
……意味を知ったら笑ったね。朝まで腹抱えて笑ったね。もう笑うしか無かったね…
なぜなら、
『OEP』は、
『○印』だったんですから。
つーか進藤先生、あーた…字汚なすぎなんだよ〇| ̄|_
あんたの手書きの
『○印』が、ハッキリ
『OEP』って見えんだよ~!
おえっぷw