【誠】さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/10/15 19:14
    • アキレス腱が弱点です(笑)
    • コメント(1)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 夜バスケしてたら
      アキレス腱がきれました!
      先週DVDでトロイを買って見てたんですが…ブラピが戦士アキレスを演じてるんですが アキレス腱の由来となった人物で、
      無敵で最強のアキレスはアキレス腱を矢でいられて死ぬんですが…
      ブラピはその映画の撮影中にアキレス腱をきるという怪我をしたそうです!そして僕も(。-∀-)

      明日から入院して手術してきます。
      痛いし怖いし不自由だしお金も…
      最近の僕のテーマは気負いの軽さです!♪ヽ(´▽`)/☆
      だからかアキレス腱きっても、しゃぁないから頑張るしかないわーって感じ♪ヽ(´▽`)/…やりたい事で出来る事はやれることはやってきたし、これからももっとやれることをやるだけだわ!って感じ

      無心になって自分なりに瞑想
      自分と自然を感じ自分の体幹の芯を見て、心を開いて心身の視界を開くきながら深呼吸。
      軸を感じて心身の眼の曇りをとると、リラックスして軽くなる。そのまま目的、イメージ、行動するだけ。

      昨日ある映画を見ました…
      人生の価値はなに?かについて言ってて
      家族や友。愛。信仰心。自分を認めてくれる人がいる。人生には意味などはない。と言う人もいると…
      僕は全部ありだと感じましたが
      でも僕の意見は…成長
      生物だから。それに成長すると理解が深まり愛も
      成長して開花するもの
      軸を確かに持ち真っ直ぐ大きく伸びて開花すれば蜂も寄ってくるし種も遠くまで飛ばせる。
      自然がより良くなる事をイメージして生きるのみ。

      人の場合は何をもって成長とするかは価値観はそれぞれ
      皆が皆らしく生きたら地球は地球らしくなるという考え方もありかと。
      皆がより良くなったら全体もより良くなるモノ
      人間が成長しても自然もより良くなるもの。それこそが成長と僕は思います。
      いつか理想の地球に成長する。そして開花する…どんな花だろう?

      周りの環境や心境や個性の違う人たちが人それぞれ違う価値観を持つのは自然、地球もそれは知ってる
      例え弱肉強食の中でも、なるべく皆が価値観を尊重して調和を求めるようになるなら。地球のことも尊重する。
      という生き方。
      そして芽生え成長していく!
      元気を元に芽生える!
      希望の光が元気を!目的が元気をくれる。
      なにが元気をくれる?!
      自然は環境の整った場所に生命が生きるために必要な光や水分肥料をくれる
      アキレス腱断裂も多分…自分の生命が求めてる肥料だという気がするから、しっかりと頂きます!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

【誠】さんの
最新日記

【誠】さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記