m(__)mひろさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/31 16:00
    • 反省会&来期への抱負
    • コメント(0)
    • 閲覧(21)
  • "アバター"
    • 成績が返ってきたー。



      秀(S):4つ
      優(A):5つ
      良(B):1つ
      可(C):4つ


      今回で学科の上位1割から外れたemoji


      専門科目で可なんて取ってるようじゃダメだ(>_<)


      単位数は
      116/124


      3年の後期で卒業に必要な単位数は軽く超えるemoji


      だけど、俺はダラダラするためにレベルを下げた大学に入ったわけじゃないからemojiemoji


      教員になった後にやりたい事があるemoji
      それを研究して簡略化したものを自分の赴任先の高校で研究する!

      うちの大学は研究に時間を掛ける大学だしemoji


      あと1つは別の理由があるけど、今としては趣味になってるしを後悔してない!


      教採に合格してすぐに教員になれるのがベストだけど、落ちた時に講師としてでも教育に携わりたいemoji

      課題研究なら常勤講師も担当させてもらえるしemoji


      生徒にものづくりの素晴らしさ、自ら研究をするという楽しさを理解してから就職なり進学なりして欲しいemoji


      そして卒業生が母校に帰って「先生の研究が楽しかったです。先生に出会えて良かったです!」って言ってもらえるのが何よりも嬉しいだろうねemojiemoji


      研究室は迷ってるemoji

      1つ目が発電について学べる研究室。ここの教授が全国の電気学会でも有名な人で良い研究ができる!高校で電力技術を教える時に役に立つ。


      2つ目がプログラミングを利用して実用的なロボットを作る研究室。プログラミングの知識には自信がないけど、自動で服を畳むロボットを研究したり楽しい事がいっぱいemoji


      この2つのどちらかには行きたい。


      今までは準備運動で来期からが勝負だから自分を高める気持ちを忘れずに大学生活を送りたい(^o^)


      以上emoji反省会と来期に向けての抱負終わりemoji


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

m(__)mひろさんの
最新日記

m(__)mひろさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索