たみみさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/11/8 12:09
    • 認知症のクライアント
    • コメント(1)
    • 閲覧(37)
  • "アバター"
    • うちの施設も
      高齢化により、認知症の方々が増えてきた

      統合失調症の方は中々認知症診断されにくいこともあって、気付いた時には…治療間に合わず、一気に進行していくケースが多い


      うちは自立施設だから
      介護や毎日決まったプログラムがある訳でもない


      だから、なおのこと
      進行が早いように思える。

      ひとりの認知症の方
      昼夜逆転を避けるべく、仕事の合間に話し掛けている。


      テレビで100歳の女性が出ているのをみて

      「100歳は当たり前になってきたから、105歳が目標だなぁ」ってほほえんだ。

      生きることに、いつだって前向き。


      体が動かなくなっても…忘れることが増えても…

      大切な気持ちもそのまま。

      あなたまいつだって…
      強気で本気

      勝ち気で頑固だけど優しい。


      ふと…

      「私は、何がやりたいんだろうな…」ってつぶやきながら涙が流れてしまった
      (仕事中に何やってんだか…)

      そんな時

      「なんでも、まずはやってみろ。」
      そう、告げた

      突然の言葉に
      私「やって、だめだったら?」

      「だめだった時は、そん時だ。そんなのその時考えろ。」

      真っすぐに前を見据えて言い放った。


      あなたは、いつでも前を見ている。

      前を見据える


      忘れちゃいけない気持ちだよね。

      ありがとう。


      あなたに対しても、前向きになります。


      105歳まで、元気に素敵に生活出来るよう…
      この1ページのお手伝いさせて頂きます。

      ありがとう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

たみみさんの
最新日記

たみみさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記