日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/5/7 22:27
- かかしの仕方
-
- コメント(5)
- 閲覧(22)
-
-
- 1.バトル開始直後 武器を外してエールコンボを積む
2.バトル開始40〓50分後 防具を外したまま弓コンボを積み始める 何分から始めるかは参加率次第
3.相手が一人残りになったら 衝撃弾でコンボ維持&コンボ数稼ぎ (ガチギルド相手以外は不要です)
4.相手の雄叫び、憑依後 竜の守り、氷輪結界、星守の舞で守備固め 優先度は左から順に高いです
5.昂揚のタイミング 基本的に自分がウルズを使ったら昂揚すると覚えておいて下さい (大体バトル開始後50分頃です)
6.ラスト10分〓5分 ひたすら速射、キラーショット、精霊の矢あたりを撃ちまくってください
6.ラスト1分 狂気の弓と追い撃ちを撃って下さい 順番は狂気の弓→追い撃ちです
(相手が回復した場合、追い撃ちなら急所に当たる可能性があるため)
7.前衛のお仕事 有益なアビリティ・・・鉄壁防御、不屈、腐食の霧、メテオ、焔邪焦熱 使用するのはバトル開始後50分後
8.注意点 ・昂揚の前に必ず武器を装備する ・序盤のエールの際に、呪い武器(N+)がある人は装備すしておく
・魔石は特攻値が高いものを選択する
(特攻以外のステータスは割りとどうでもいいので)
相手の流星が怖いので嘲笑は基本的に使わないレクレイムを入れていると全員倒れたときに有効
・状況次第では下げエールもしないし憑依も使わない(雄叫びは昂揚直後に使う)
9.奥の手 バトル開始五40分ぐらいから速射でコンボを積んで、45分ぐらいに全滅させる。
相手はガンガン下げエールしてくると思うので、こちらは武器を外したままエールしまくって下さい。
そうすると前衛の攻撃はマイナスになり、防御だけがひたすら上がります。 エール数が互角以上ならとてつもなく防御が上がるので、
終盤の被ダメージがガッツリ下がります。
10.奥の手の続き 50分に昂揚使った時は相手の下げエールが勝つ瞬間になると思います。
なので、昂揚の後に竜の守り、氷輪結界、星守の舞を使うと良いでしょう。
11。アビリティ優先度 【優先度高】 速射、昂揚、追撃ち、狂気の弓、天授、ジオスパーク、キラーショット、
招集 【優先度中】 精霊の弓、衝撃弾、双弓、憑依、氷輪結界 【優先度低】 雄叫び、その他弓スキル
- 1.バトル開始直後 武器を外してエールコンボを積む